チェーン暗算
Previous
Next
チェーン暗算
by Dellomonaco Technologies
無料
利用不可
このアプリは、子供の暗算練習や短期記憶のトレーニング、そして集中力を高める練習にもぴったりオススメです!遊び方チェーン暗算の最初のカードには、普通の計算式が記載されています(例:1+3)。まずはその式を解いて、答えを記憶します。次のカードには、式の続き(例:+3)が書いてあるので、記憶しておいた前のカードの答えに新しいカードの式をつなげて計算していきます。今度はその計算の答えを記憶し、その次に続くカードの式をつなげて計算を続けます。この様して、暗算の「チェーン」が長くなっていきます。
チェーンの例:1+3 (= 4) → + 3 (= 7) → -2 (=5) → × 2 (=10) → -8 (=2)
一般の計算式では、足し算引き算より先に掛け算割り算を行うというルールがありますが、チェーン暗算の場合はそれは関係なく、常に前のカードと今のカード同士で計算してください。
3~50枚のカード(枚数はメニューで選択)の計算が終わったら、その回答として4つの選択肢が表示されます。正解の場合は得点となります!間違えてしまった場合は、ポイントを1つ失います。全ポイント3つがなくなると、ゲームオーバーです。
レベルチェーン暗算2回クリアするごとに、レベルがアップしていきます。レベルアップと共に、カード間のインターバルが少しずつ短くなります。さて、どこまでいけるか?
難易度スタートメニュー内にて、出題される数字の上限、次のカードが表示されるまでの時間、カード枚数、計算方法を設定できます。